一級建築士 -学科合格基準点2024年-

一級建築士試験

2024年7月28日(日)に行われた一級建築士学科試験の合格基準点についての記事です。

受験したみなさま、お疲れさまでした。

一級建築士学科試験の合格点についてまとめましたので参考にしてみてください。

今年の合格基準点はどれくらいだろう!?

スポンサーリンク

各科目合格基準点(速報値)

  • 計画 11点
  • 環境 11点
  • 法規 16点
  • 構造 16点
  • 施工 13点

日建学院は例年並みの合格基準点になると予想されます。
あくまで速報値ということは忘れないでください。

総合基準合格点速報値

各社の合格基準点の速報値は以下の通りです。

基準値を上回る場合は二次試験に向けて勉強を始めてよいと思います。

総合資格 93点 (7/29 16時時点)

日建学院 94点 (7/29 16時時点)

TAC   94点 (7/29 16時時点)

去年より易化し、例年より高めの合格基準点になっている印象です。

各社のHPを参考にして書いています。できる限り、ご自身で自己採点サービスなどを通じて確認お願いします。

詳細は各社のHPは下記のリンクから(TACは解答速報のみ)

総合資格

日建学院

TAC

去年の基準点は参考までに以下の記事で載せています。

※これら合格予想値の信憑性については一切責任を負いません。また問い合わせについても一切受け付けておりません

今年2024年の一次試験の合格発表は9月4日(水)です。製図対策を9月から始めても遅いので、始めるなら合格発表を待たずに速報値を上回ったとわかったときに勉強する覚悟を決めましょう!!

各教科の解答(速報値)

設問計画環境法規構造施工
問132341
問234232
問342244
問424413
問523244
問631322
問712241
問833143
問921232
問1044421
問1144212
問1231121
問1333424
問1441431
問1522123
問1644112
問1711321
問1844312
問1911144
問2013314
問21433
問22423
問23133
問24311
問25234
問2633
問2712
問2844
問2931
問3044
日建学院速報(YouTube)を参照

以上が学科試験の解答になります。皆さんの結果はいかがだったでしょうか!?

過去の合格者の傾向

学科試験の合格率

学科試験の合格率は20%を目安として推移していることが自明です。

私の推論ですが上位20%が合格者となるように基準点を設定していると思われます。

2022年は15.2%に比べ5.8%上昇しやや多い合格者にしたと思われます。

個人的な予想としては2022年が少し多かったので今年は18~19%くらいになるのではないかと推測しています。

製図試験について

次の二次試験(製図試験)は10月13日(日)に行われ、いまから約2ヶ月後あります。

今年は去年と同じく製図の勉強にかける時間は7/28から計算して77日間(約11週)あります。

この時間が多いか少ないかでいえば例年通りです。予備校などで勉強できるのが約9週間(9課題前後)なので…

前年以前の製図試験で不合格で、すでに製図試験の勉強を始めている人は有利で、今年の学科試験で合格した人は相対的に不利です。

ただ製図試験の課題については7月26日(金)に発表されたばかりで課題が分かった時点という意味ではほぼ同時スタートです。

今年の学科試験で合格した人がネックになるのは作図のスピードです。去年から製図試験の対策をしている人は圧倒的に作図スピードが速いです。その人たちにすぐに追いつく必要がありますので誰もがいうことですが、7・8月は作図スピードを上げることに注力していきましょう!!

今年の課題は「大学」です。公共施設としては2013(平成25年)の⼤学のセミナーハウスの課題があり、ゾーニング(空間の使い方)などは似ているのではないでしょうか。

一度過去の解答例も是非見て下さい。

毎年その年の世相や国策を取り入れた国からのメッセージを課題に取り組まれることが通例です、時間があれば近年建てられた図書館をよく観察・訪問してみるのもよいでしょう!

こちらの総合資格の記事も参考になるので読んでみて下さい。

令和6年度 1級建築士 製図試験課題発表
2024年7月26日令和6年度 1級建築士 設計製図試験の課題が発表されました。総合資格学院では本年度の課題分析を公開中です!

製図対策講座の料金目安

製図から予備校に通われる方はいち早く申し込みをしなければなりません

各社の製図対策講座(通学)の料金目安は

総合資格  570,0000円(税込627,000円)土・日・水

日建学院  500,000円(税込550,000円)登校日は各校舎による

TAC  250,000円(税込275,000円) 通学プラン 土・日・水

総合資格の製図講座の料金が去年と比べ少し安くなったようです。

学割プランが昨年と比べなくなったようです(詳しくは各校にお問い合わせ下さい)

TACの値段も据え置きで安いですが製図から受講する場合は入会費+10000円かかります。

日本もインフレで値上げ傾向にありますので今が一番安いと思います。総合資格は安くなったのでかなりねらい目かもしれません

製図試験に限り猶予期間は与えられていますが、できる限り早く受験することをおすすめします。

あわせて読みたい

受験生にとっては長いようでとても短い、そしてとても過酷な夏になります。普段の生活とは一変するので気合いを入れて頑張ってください!!

また製図道具についてはこちらの記事を参考にしてみてください。一見の価値はあると思います!!

他にも製図試験についてまとめた記事もありますのでぜひともご覧ください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました